35周年Anniversary 森高千里2023ライブvol.1 「ロックはダメなのストレートよ」Zepp Nagoya

Zeppホールネットワーク

www.moritaka-chisato.com
35周年Anniversary 森高千里2023ライブvol.1 「ロックはダメなのストレートよ」
2023年2月3日(金)
17:45開場 18:30開演
Zepp Nagoya

森高千里リンク集

森高千里 オフィシャルウェブサイト

森高千里YouTube

森高千里_Chisatomoritaka_official Instagram photos and videos

森高千里オフィシャルモバイルファンクラブ「Digital JULIA premium」

LEncore会員(エルアンコール) | ご利用ガイド – | ローチケ(ローソンチケット)

デビュー35周年を記念してZeppツアーを開催。
Zepp Sapporo を皮切りに全国6か所のTICKETチケット発売情報
2022.12.03(土)10:00 発売
全席指定 ¥9,900(税込)
●Digital JULIA premium会員先行:2022年9月30日(金)12:00~2022年10月11日(火)23:59
●Lencore先行:2022年10月15日(土)12:00~2022年10月24日(月)23:59
●ローチケプレリク先行:2022年10月20日(木)12:00~2022年10月30日(日)23:59
●ローチケプレリク2次先行:2022年11月7日(月)12:00~2022年11月20日(日)23:59
●一般発売:2022年12月3日(土)~

臭いものにはフタをしろの動画

これが当時の森高千里です。
ライブの標題の「ロックはだめなのストレートよ」の歌詞が入った作品ですね。
あんまおじさんおじさん言わんでくれ(;^_^A俺はおじさんになったんやから(;^_^A

ある日突然知らない男が私を呼び止めて
いいかロックンロールを知らなきゃもぐりと呼ばれるぜ
俺は10回ストーンズ見に行ったぜ
あんたいったい何が言いたいの私を馬鹿にして
そんな言い方平気でしてるとおじさんと呼ぶわよ
私ロックはダメなのストレートよ

この歌は「おじさんになるな」と言う世の男性へのメッセージソング。

この歌詞は実体験からくる歌詞なんだそうです。ローリングストーンズ初来日の時にコンサートを観に行かなかった彼女に「アーティストなのに観に行かないなんてもぐりだ。オレは10回観に行った」と価値観を押し付けてきた男に腹が立ったという実体験から生まれた曲だそうです。当時は今のように「ハラスメント」と言う概念がほぼない時代で、会社の飲み会でおっさんが普通に女性社員の肩に手を回し、昔話や自慢話を延々としている、カラオケに行けばまたまた女性社員と「銀恋」を歌いまたまた肩に手を回しと言うのが普通の時代。男尊女卑と言う程ではないにしても、なんせ今ならセクハラと言われる事が普通に行われてたんですね。価値観の押し付けと言うのも、歳上男性は普通にしてたと思いますね。例えば酒を飲めないと言うと「男のくせに」とか「社会人失格」と言う感じの扱いを受け、アニメが好きと言えば「オタク」と揶揄される。本当にそんな時代でした。

しかしこの人の歌は(⌒-⌒; )
「ストレス」とか
「ミーハー」とか
「ハエ男」とか
本当に(⌒-⌒; )
あとなんだっけ、ゴキブリの歌(⌒-⌒; )
本当に(⌒-⌒; )

Zepp Nagoyaへのアクセス

名古屋駅から 徒歩15分  
絶対歩きたくない人は 【あおなみ線】「ささしまライブ駅」(名古屋駅からひと駅)
下車徒歩3分
1分210円
中部国際空港セントレアから 名鉄空港線で名古屋駅下車徒歩10分
名鉄乗り場はJR、新幹線よりささしまライブに近いです
45分
890円
ささしまライブバス停(高速バス) 徒歩1分
県営名古屋空港から 空港バス(あおい交通)名古屋駅前行き 50分
700円
名鉄バス 西春駅行き
西春駅で名鉄本線にに乗り換え→名古屋駅
40分
650円
空港バス 勝川駅行き
勝川駅でJR中央線に乗り換え→名古屋駅
50分
540円
栄バスターミナルから 地下鉄東山線で名古屋駅徒歩15分

詳しいアクセスに関してはこちらで。

404 NOT FOUND | とまろぐ
Just another WordPress site

 

名古屋駅 ささしまライブで検索

ささしまライブ(Zepp Nagoya至近距離)のホテル

名古屋プリンスホテルスカイタワー

現在名古屋で一番人気のホテルです。全室高層階にあり、名古屋の夜景をまじかに見ることが出来ます。部屋によっては全面ガラス張りで全面パノラマ夜景と言う絶景部屋があります。
ま、プリンスホテルなのでね(;^_^A

ストリングスホテル名古屋

遠征組にうれしいZepp Nagoya利用者限定プランがありますが、格安とはいえ一人利用で8000円台。遠征組にとっては痛い出費。
美しい大聖堂、チャペルを備えるホテル。各旅行サイトのこのホテルのページに画像がありますが、なかなか幻想的。
名古屋プリンスホテルスカイタワーが高層階のホテルなのに対して、このストリングスホテルはおそらく3階建てぐらいの低層ホテル。低いからと侮る事なかれ、鉄道好きの人にはたまんない、目の前を新幹線が走る部屋があります。
何と言うか「ザ・高級ホテル」と言う感じではありませんが、カッコいいホテルですね。

ささしまライブ地区にあるホテルは以上ですが高速バスのささしまライブバス停利用の場合、付近にいくつかホテルやホステルがあります。

ささしまライブから余裕で歩けるホテル

hostel758(ささしまライブ徒歩5分 名古屋駅は徒歩20分)

た、頼むから「名古屋駅前」と名前を付けないでくれ(;^_^Aと言いたくなる場所にあります。
全然名古屋駅ちゃうから(⌒-⌒; )
ホテルと言うより「hostel」という民泊です。マンションの一室をホテルとして貸し出したもの。ささしまライブの北に名古屋駅、このホテルは南西になり、ささしまライブから名古屋駅とは反対側に歩くので、バス利用の方以外が使うと、名古屋駅は見えてるのになかなか着かない、結構嫌な思いで歩くことになります(;^_^A

ダイワロイネットホテル名古屋駅前(ささしまライブ徒歩5分、名古屋駅徒歩10分)

このホテルは、名古屋駅とささしまライブの間に位置します。名古屋駅からはそこそこ歩きますが、しかし高速バスで名古屋に来る場合、名鉄バスセンターからもささしまライブバス停からも近く、現実的に非常に利用しやすい位置にあるホテルです。ただ、新幹線で名古屋の場合、新幹線口からは10分は歩きます。
隣にローソン。右斜め前にレジャツクと言う複合施設。ホテル出て右に歩くと何でもあります。

くれたけインプレミアム名駅南(ささしまライブ徒歩6分〜10分 名古屋駅は徒歩10分以上)

くれたけインてなんやねん(;^_^Aとお思いになるかと思いますが、静岡県を中心とするれっきとしたホテルチェーンです。東京や大阪にもくれたけグループのホテルはあります。良いホテルですよ。
上のダイワロイネットからちょっと奥に入った結構薄暗い地域にあります。逆に言えば静か(⌒-⌒; )裏にセブンイレブンあり。

ホテルR&B名古屋駅前(ささしまライブ徒歩6分〜10分 名古屋駅は徒歩10分以上)

上のくれたけインのすく近くにあるホテル。結構薄暗い場所にあります(⌒-⌒; )

余裕で歩けるのはこの辺りです。

この辺のホテルは名古屋駅まではそこそこ歩きます。名古屋駅周辺にとんでもない数のホテルがありますので、ささしまライブに用事がない人は特にこんな離れた場所に宿泊する必要もないかと思いますが、高速バスささしまライブバス停利用の方にとってはめちゃくちゃ利用価値のあるホテルです。

新幹線でお越しの場合の宿泊

【楽天トラベル】名古屋駅周辺のホテル

相鉄フレッサイン名古屋

三井ガーデンホテル名古屋プレミア

マリオットアソシアホテル

 

中部国際空港セントレア周辺のホテル

【楽天トラベル】中部国際空港(セントレア)周辺のホテル

セントレアホテル

 

フォートポイントバイシェラトン

 

コンフォートホテル中部国際空港

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました